映画『ミニオンズ フィーバー』が2022年7月1日から米国で公開されています。映画の公開に合わせて大勢のティーンがスーツを着て劇場に詰めかけるトレンドがTikTokやYouTubeで発生しています。ジェントルミニオンズ(#Gentleminions)のハッシュタグ付きです。
トレンドのおかげで映画『ミニオンズ フィーバー』は独立記念日の週末に公開された映画の歴代興行収入を塗り替える人気になっています。
TikTokの動画
こちらは友人たちとスーツを着て劇場へ向かうティーンの動画です。映画は2017年に制作が開始されていましたが、公開は延期が重なり、ファンにとっては待望だったようです。
こちらも「ミニオンズのチケット30枚ください」と書かれています。
こちらは家族でスーツを着てミニオンズを見に行っています。「高級レストランを予約したって家族を騙してミニオンズを見に行った」そうです。
結果としてはみんな大満足だったようです。よかったですね。
問題も発生?
ほほえましい流行に見えます。しかし、複数の映画館がスーツを着た集団の入場を出禁にすると発表しています。
注意書きが貼られています。「#Gentleminionsのトレンドに伴い迷惑行為が相次いでいます。『ミニオンズ フィーバー』を観に来たスーツを着た集団を出禁にします。」
(2022年8月27日:削除されたツイートをキャプチャ画像で置き換えました。)
トレンドに便乗して、バナナをスクリーンに投げる集団もいたそうです。ポップコーンが散乱した劇場内を清掃するスタッフの悲痛な声も投稿されています。「『ミニオンズ フィーバー』をスーツで見に来た奴らみんなシ○ばいいのに。」と書かれています。
this is not very gentlemanly pic.twitter.com/TiOe7K5L67
— cleo (@cleoofffilm) July 3, 2022
マナーの悪い人がいるのは残念ですが、ティーンの流行のおかげで映画ミニオンズは大成功しているようです。
夏休みに入りティーンの自由な時間が増えたことと、『ミニオンズ』第一作の公開から7年が経って当時の主要な視聴者だった子どもたちがティーンになってトレンドに乗って楽しむようになったことが要因のようです。
このようなトレンドはミニオンズだけではなく、2021年の映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の公開時にも熱狂的なファンがスパイダーマンの衣装を着て映画館へ向かっていました。劇場へ衣装を着て行くトレンドが発生すれば、映画の成功は約束されるようです。
Image: The Boys Arriving To Minions Rise Of Gru In Suits TikTok Compilation