Netflixの大ヒットドラマ『イカゲーム』を再現した大規模な動画が公開されました! 人気YouTuberのミスタービーストが2021年11月24日に公開しています。ドラマのセットを徹底的に再現して、撮影予算は総額5億円($5ミリオン)とも報じられています1。
456名の一般人が公募で参加して、賞金456,000ドル(約5300万円)を懸けてゲームを行います。
Real life Squid Game with 456 people goes live today at 4pm Eastern 🙂 pic.twitter.com/vC7S54AVk0
— MrBeast (@MrBeast) November 24, 2021
当初『イカゲーム』を再現すると発表したミスタービーストは、一部の視聴者から批判の声にさらされていました。
というのも、原作のドラマは「金持ちが見て楽しむために、債務者たちが命を懸けたゲームに参加する」物語だったからです。「ミスタービーストは原作の金持ちと同じことをするより、その予算を寄付した方が、人の役に立つはずだ」との声が出ていました。
批判の声
ミスタービーストが批判されていたのは、こちらの投稿が発端でした。
I now have every game from Squid Game built in real life 🙂 pic.twitter.com/kzeeuSF7Rv
— MrBeast (@MrBeast) November 13, 2021
ロボットや衣装、簡易ベッド、ガラスの床までセットで再現されています。これほど再現できる予算を確保できるミスタービーストはさすがです。
このツイートに批判の声が噴出します。
Archive pic.twitter.com/s78GQt7IQM
— RedFoxComms (@RedFoxComms) November 15, 2021
まったく同じ内容のコピペも投稿されています。
hot take but i feel once you’ve reached this level of wealth maybe you should be using said wealth to benefit the impoverished and not use it to recreate a show that is a direct critique of the exact thing being done here but hey that’s just me https://t.co/UnK0mxgXKZ
— isis (@ISISST0P) November 14, 2021
一方で擁護の声も投稿されています。
Let’s just go ahead and say you’ll never be satisfied with how he spends his money.
No matter how much he donates you’ll still argue that he shouldn’t buy a lambo, a yacht or build this recreation of Squid Games.
It’s his money to enjoy how he wants. Relax.
— XVIII 🧠 (@MerdeXVIII) November 14, 2021
ミスタービーストは複数のチャンネルを運営していますが、「ミスタービーストの社会貢献活動(Beast Philanthropy)」というチャンネルも立ち上げています。最新動画は『一万世帯に感謝祭の食事を提供したよ』です(動画リンク)。ミスタービーストなりに、できるかぎり慈善活動を行っているようです。
(2022年8月21日:削除されたツイートをキャプチャ画像で置き換えました。)
公開前から一部の視聴者に批判される中、動画は無事、公開されました。
大迫力のセット
456名が賞金を懸けて必死にゲームに参加する様子はドラマ以上の迫力です。今回の動画は、海外YouTuberの間で「ミスタービーストの最高傑作」だと評価されています。
ミスタービーストの動画は毎回YouTubeトレンド入りしていますが、今回は違います。指摘しているYouTuberのコフィズィラです。
Sorry but how is Mr Beast’s new video not trending #1.
1.1m views in 22 hours, trending #1.
5.9m views in 2 hours, not trending? 🤔 pic.twitter.com/WRFX7veWKR— Coffeezilla (@coffeebreak_YT) November 25, 2021
不思議です。
YouTubeトレンド(急上昇)は人為的な操作があるとされています。ミスタービーストの通常の動画や、慈善活動動画を推すためYouTubeはトレンドに入れていますが、今回YouTubeが推さないことにしたのは、原作『イカゲーム』に残酷な描写もあるためかもしれません。他のYouTubeチャンネルが『イカゲーム』を再現している動画は、トレンド入りしていましたが。
注
- 2021年11月20日公開のドラマ・アラート動画内。ミスタービースト本人は約3億5000万円かかったと言っている。