トランスジェンダーのYouTuberのジジ・ゴージャス(Gigi Gorgeous)が離婚を発表しました。ジジはナッツ・ゲッティ(Nats Getty)と2019年に結婚していました。ゲッティもトランスジェンダー・ノンバイナリーで、ゲッティイメージズ社の社長の甥です。とても仲が良く、お似合いの夫婦だったのでショックを受けているファンも多くいます。
ジジのYouTube登録者数は268万人、Instagramフォロワー数は230万人です。トランスジェンダーYouTuberのパイオニアといえる存在です。
活躍
ジジは2008年からYouTubeに動画を投稿しています。ジジは男性から女性へのトランスジェンダーです。YouTubeにはスキンケア、ファッションから、ホルモン療法、手術の内容まで紹介しています。2019年にはレズビアンだと公表しています。
最近はトランスジェンダーについての理解を深める本(The T Guide: Our Trans Experiences and a Celebration of Gender Expression―Man, Woman, Nonbinary, and Beyond)を出版したり、生い立ちを紹介するドキュメンタリーを公開したり、OnlyFansでコンテンツを販売したりしています。
ジジはトランスジェンダーの当事者として「一般の人々から差別的なことを言われることがあるが、それは差別しようという意図があるからではなく、無知であることが多いことに気づいたので啓発活動をしている」と話しています。
夫のナッツ・ゲッティは女性として生まれていますが、ノンバイナリーで2021年には乳腺摘出をしています。
'
ナッツはアパレルブランドStrike Oilのクリエイティブ・ディレクターを務めています。ナッツはこれまでに薬物依存、摂食障害に苦しんできたことも告白しています。SNSでは夫婦で仲良く過ごす様子を投稿していました。
離婚発表
こちらがジジが投稿した離婚発表です。この投稿に先駆け、ゴシップサイトは7月2日付けでナッツがロサンゼルス高等裁判所に離婚届を提出したと記録を元に報じていました。
'
ジジは離婚をしても二人は円満な仲であること、歩む道は異なるけれど愛は今でも信じていることを投稿しています。
二人は子どもを持つため、2023年にIVFの治療を受けていると発表していました。ナッツのInstagram投稿で「不妊治療ができることは幸運だと思うが、辛く、キツい」と投稿しています。
'
同時にジジは不妊治療の間は女性ホルモンの投与を止め、代わりに男性ホルモンの投与を受けていました。数回の体外受精の結果、生存可能な胚を6個作ることに成功したそうです(動画)。これによってジジの精子をナッツの卵子に受精させることができたようです。
ジジは動画で「よくトランスになったことを後悔していませんか?と質問を受けるけど、真逆です。後悔していないどころか、不妊治療の間、女性ホルモンを打てないので本当に早く女性ホルモンを打ちたいと思っています。」と話しています。
コメント欄にも無理解で無神経なコメントが多いようですが、二人の判断を尊重し、彼らがよりよい人生を送っていけることを願いたいです。
Image: Global Breaking News “Gigi Gorgeous and Nats Getty File for Divorce After Nearly 6 Years of Marriage”