Kai Cenat 1000万円のロボットUnitree G1を蹴っていじめて?炎上

炎上

Twitchストリーマーのカイ・セナット(Kai Cenat)が友人のエージェント(Agent00)とファナム(Fanum)と一緒に約1000万円($70,000)のロボットを虐待していると話題になっています。

スポンサーリンク

高価なロボット虐待?

こちらが問題の映像です。カイはヒューマノイドロボットUnitree G1を友人らと囲み、蹴っています。

蹴られたり、つつかれたりしたロボットはよろけたあげく何回も倒れています。この映像を見た一部の視聴者は「ロボットがかわいそう」とコメントしていました。ロボットが逃げだそうとする場面もあります。

カイがロボットとコラボするのは初めてではありません。2024年のマフィアソン中にロボットと一緒に歯磨きをしています。こちらは約370万円($24,000)だそうです。

その後、カイはロボットをアブドゥル(Abdul)と名付けて一緒に出かけてファンと交流しています。

スポンサーリンク

反論

カイはTwitterで批判してきた人に反論をしています。「今の時代おもしろいこともできないのか。自分のお金で買った物をどうするかは自由でしょ。ロボットを虐めるつもりなんてないよ。どんな機能があるかテストしてただけ。この程度のことで大騒ぎするのは実社会で生きてないんじゃないの。」と話しています。

償っているのかわかりませんが、その後カイはアブドゥルに車を買っています(動画)。

ネタのためにロボットを買ったカイですが、思わぬ批判を受けてしまいました。ボストン・ダイナミクスの歩行ロボット以来、ヒューマノイド・ロボットの製造元はロボットを蹴っ飛ばしても転ばないとか、転んでも起き上がれるとかデモをしてみせることが多いようです。なのでカイはデモを再現しているだけともいえます。とはいえ、今後ロボットが社会に普及してくると、子どもたちがロボットをいじめるのが社会問題化するかもしれません。

これからもっと精度の高い、人間に近いロボットが登場した際のコラボも楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました