Wisdom KayeがMiuMiuの商品を買うもすぐ壊れる 高級ブランドにはもはや価値はない?

ファッション

TikTokファッションインフルエンサーのウィズダム・ケイ(Wisdom Kaye)が高級ブランドMiuMiuで洋服を買うもすぐに壊れたと動画を投稿して話題になっています。

ケイは動画でデニムベストのボタンがすぐに取れたこと、カーディガンのファスナーが壊れたことを話しています。

ケイのTikTokフォロワー数は1380万人、Instagramのフォロワー数は760万人です。2024年にはMETガラに登場し、モデルとしても活躍しています。ファッションインフルエンサーのケイですが、高級ブランドの悪評を広めてしまったことで、インフルエンサーの立場が危うくのなるのではないかと心配されています。

スポンサーリンク

壊れた洋服

こちらが2025年9月11日に投稿された「服がすぐに壊れた」動画です。

ケイはMiuMiuで$18,000(約260万円)のお買い物をしたそうですが、その買ったばかりの洋服がすぐに壊れたようです。ベストの第一ボタンは取れ、カーディガンのファスナーが壊れたそうです。

いずれの服も新品です。高級ブランドにしては、意味が分からないボロさです。話題になるとケイは動画を削除していました。※執筆時、再び公開しています。

スポンサーリンク

新たな商品が来るも!?

人々が騒いでいると、「MiuMiuから代わりの商品が送られてきた」とする動画が公開されます。しかし、ベストのボタンはまた取れてしまいます

「工作できないように、記録にとどめるように開封のときから撮っています。まさかまた壊れるなんて、ないと思いますが。」ジャージのファスナーは問題ないようです。しかし、ベストを開けようとすると第三ボタンが取れてしまいました。ケイは「うそ〜〜!!」と言っています。

コメント欄には「発送前に検品してないのかな?」「これがいくらの商品だって?」「temiu temiu」などが書き込まれています。価格を考えればtemuの方が品質が良いかも知れません。日本円でデニムベストは約44万円、カーディガンは約34万円です。

高級ブランドの価値

この動画を見ていたファッションライターのルイはこのように話しています。「今日の高級ブランドはほぼ詐欺。マーケティングが上手なだけで、縫製や価値が良いわけではないのです。高級が品質を意味するという刷り込みから解放されましょう。私もパリに移住したての頃、ブランド信仰があり、ブランド品を買っていました。しかしリックオーエンスのブーツは一週間で壊れ、ジャン=ポール・ゴルティエのトップスは数回の着用でちり紙のようになりました。初めてのルイ・ヴィトンのトップスは薄っぺらくて2回着て売りました。そこで『家賃相当の額をゴミに費やしてしまった』と気がついたのです。SNSでも高級ブランドの低品質化は嘆かれています。シャネルは毎シーズン値上げするも、品質は下がる一方。」

こちらのユーザーは「イタリアの高級ブランドの工場がルーマニアにあり、知り合いも働いています。品質管理が徹底されていますから質が悪いとは言わないけど、イタリアの工房で職人が作っているわけではありませんよ。」と話しています。

ここまでの内容はMARKIEが紹介しています。

Fashion Influencer Calls Out Brand After $18,000 Disaster

MiuMiuのベストはスタッズボタンであれば強度が強まったはずなので、デザインが悪いのではないかとの指摘があります。高級ブランド品でもポリエステルだったり、縫製が荒かったりで必ずしも質が保証されているわけではありません。賢い消費者になるきっかけをケイは教えてくれました。

タイトルとURLをコピーしました